みなさんこんにちは。この時期週二回ほど終日現場仕事をしています。暑いうえに、減量末期で死にそうです(^_^;少しずつ進めているフジミZ31後期ですが···

関連記事

今回はこれを作ります!

今回はこれを作ります!

みなさんこんにちは。ひとつの作品に結構な時間を要する私ですが、年間4作品は作りた・・・

完成写真 フジミ Z31後期

完成写真 フジミ Z31後期

みなさんこんにちは。写真を上手に撮ることを諦めました(笑)ABSです。完成したフジミZ・・・

フジミ Z31後期 (11) 「完成まで」

フジミ Z31後期 (11) 「完成まで」

みなさんこんにちは。お盆休みは、ほとんどありません(^_^;ABSです。研ぎ出しと、その・・・

フジミ Z31後期 (9) 「外装パーツの製作」

フジミ Z31後期 (9) 「外装パーツの製作」

みなさんこんにちは。8月初旬に大会を控えていますが、減量が間に合わないかも、と焦・・・

フジミ Z31後期 (8) 「内装の製作 後編」

フジミ Z31後期 (8) 「内装の製作 後編」

みなさんこんにちは。仕事柄、屋外での作業もありますが、丸一日だと流石に疲れますね・・・

フジミ Z31後期 (7) 「内装の製作 前編」

フジミ Z31後期 (7) 「内装の製作 前編」

みなさんこんにちは。相変わらず忙しく、のんびりペースで作っています(^_^;ABSです。・・・

フジミ Z31後期 (6) 「ボディの再?塗装とシャーシ製作」

フジミ Z31後期 (6) 「ボディの再?塗装とシャーシ製作」

みなさんこんにちは。相変わらずのんびりペースで製作しています。ABSです。さて、少・・・

フジミ Z31後期 (5) 「車高調整とボディの塗装…」

フジミ Z31後期 (5) 「車高調整とボディの塗装…」

みなさん、こんにちは。少しの間更新をサボっていました(^_^;ABSです。フジミZ31後期・・・

フジミ Z31後期 (4) 「ボディの下押しらえ」

フジミ Z31後期 (4) 「ボディの下押しらえ」

みなさんこんにちは。製作ペースは相変わらずで、仕事もバタバタしてくる時期なので更・・・

新着記事

レベル ポンティアック ファイヤーバード トランザム 出品説明

レベル ポンティアック ファイヤーバード トランザム 出品説明

こんにちはhide03です。今回からメルカリに出品する完成品に関しては少し解説というか・・・

プラッツ/nunu BMW 320si(E90) Team Ge···

プラッツ/nunu BMW 320si(E90) Team Germany 6.クリア塗装

こんにちはhide03です。今回はクリア塗装です。使うクリアはクレオスのスーパークリア・・・

プラッツ/nunu BMW 320si(E90) Team Ge···

プラッツ/nunu BMW 320si(E90) Team Germany 5.ボディの塗装とデカール貼り

こんにちはhide03です。今回はボディの塗装とデカール貼りです。 リンク 塗装 前回下・・・

プラッツ/nunu BMW 320si(E90) Team Ge···

プラッツ/nunu BMW 320si(E90) Team Germany 4.下地処理

こんにちはhide03です。今回は下地処理です。 リンク 面出し 面出しはプラ表面の歪み・・・

プラッツ/nunu BMW 320si(E90) Team Ge···

プラッツ/nunu BMW 320si(E90) Team Germany 3.修正

こんにちはhide03です。今回は修正です。修正箇所はウィンドウ・ボディ関係になります・・・

いやいや、まだ体調が戻りませぬ。

いやいや、まだ体調が戻りませぬ。

うむ、樹脂原雄山だ。私の主催する美積俱楽部では至高のカーモデルの発表を予定してい・・・

プラッツ/nunu BMW 320si(E90) Team Ge···

プラッツ/nunu BMW 320si(E90) Team Germany 2.仮組

こんにちはhide03です。今回は仮組をして各部を確認します。それから車高のチェックも・・・

今回はこれを作ります!

今回はこれを作ります!

みなさんこんにちは。ひとつの作品に結構な時間を要する私ですが、年間4作品は作りた・・・

ホンダ シビック RS (SB-1)(ハセガワ)その1【次はこれだ!】

ホンダ シビック RS (SB-1)(ハセガワ)その1【次はこれだ!】

 次に作るのはこちらです!↑ ハセガワの初代シビックです! 1972年、初代シビック S・・・